【illustrator】合体・分割・切り抜きができるパスファインダーの使い方
illustratorの基礎中の基礎と言っても過言ではない操作がパスファインダーです。 対象物(オブジェクト)を合体させたり、分割したり、切り抜きなどができる超必須ツールなので、必ず使いこなせるようにしておきましょう。 …
illustratorの基礎中の基礎と言っても過言ではない操作がパスファインダーです。 対象物(オブジェクト)を合体させたり、分割したり、切り抜きなどができる超必須ツールなので、必ず使いこなせるようにしておきましょう。 …
対象物(オブジェクト)を等間隔に揃えたい、画面の中心に持っていきたいなど・・ そんな要望をワンクリックで叶えてくれるのが「整列パネル」です。 実はこの整列パネル、きちんと正しく使いこなせていないのが人が多いのでもったいな…
イラストレーターで文字を写真でくり抜いたり、おしゃれな背景でくり抜きたい時ってありますよね。 とっても簡単なのでぜひやってみてください。 【1】文字を入力する くり抜きしたい文字を入力します。 この時、ちゃんと背景がわか…
イラストレーターでハート♡マークを簡単に作る方法がいくつかあるので紹介していきます。 ペンツールを使って自分でハート描くのもいいのですが、なかなか綺麗に描けないことが多いので以下を参考にやってみてください。 【1】♡の記…
文字ツールはもちろん文字を入力する時に使うツールですが、右下にある三角を長押しすると、7種類の文字ツールが出現します。 これらの文字ツールのそれぞれの用途や使い方を説明していきます。 【1】文字ツール こちらが一番ノーマ…