イラストレーターで文字を写真でくり抜いたり、おしゃれな背景でくり抜きたい時ってありますよね。
とっても簡単なのでぜひやってみてください。
【1】文字を入力する

くり抜きしたい文字を入力します。
この時、ちゃんと背景がわかるように線が太めの文字スタイルを選ぶといいですよ。
今回使用したのは「ヒラギノ角ゴ Std W8」です。
【2】文字を透明にする

文字のカラーを線なし、塗りなしに設定しましょう。
【3】切り抜きたい写真を配置する
こちらを使用しました▼

「ファイル」>「配置」を選択して好きな写真を配置します。
そしてその写真は必ず文字の下に配置するようにしてください。

並び順を変える時はレイヤーをドラッグ&ドロップで文字レイヤーの下にすることで順番を変えることができます。
【4】全て選択する
写真と文字の両方を選択します。
ドラッグで全て選択するか、shiftキーを押しながら1つずつでも選択できます。
【5】クリッピングマスクを使用する
選択したら、「オブジェクト」>「クリッピングマスク」>「作成」で文字が切り抜かれます。
<完成>